アルザスツリーをおしゃれに飾るアイテムとして「ウッドフェンス」を購入し、実際に設置してみた購入レビューをご紹介いたします。
そのままで飾っても十分素敵なアルザスツリーですが、よりクリスマスムードを高めてくれるアイテムがあるとウキウキしちゃいますよね。
今回は、足元隠しとして最も人気の「ウッドフェンス」について実際の写真をまじえながら、サイズや質感、飾ってみたところの全体像を体感していただけると嬉しいです。
【ウッドフェンスについて】
・開封から組立てレポ
・サイズ
・質感
・全体像

アルザスツリーの足元隠しにおすすめ!【ウッドフェンス開封レポ】
アルザスツリー購入時に同時購入していたウッドフェンス(ダークブラウン)は、開封から設置まで5分もあれば飾ることができます。

ラグジュアリー感のある黒い箱に入って届きました。
箱に直接伝票を貼り付けた状態で届いたので箱全体は映しませんでした。(剥がせる分だけを剥がし収納として残すことに。)

ウッドウェンスで床が傷つかないようにフェルトも一緒に入っています。

ウッドフェンスの丸太は合計15本。
フェルトは20枚入っていたので、余った分は予備として保管します。
4歳の子供に、知育がてらシールを貼ってもらいました(上手に貼れました)。
すぐに貼り終わるので、あとはアルザスツリーの足元を隠すようにいい感じに設置して完成です。


ウッドフェンス購入レビュー
ウッドフェンスのサイズ詳細や質感、香り、飾ったところの実際の画像をまとめてご紹介いたします。
足元隠しの中で一番人気の「ウッドフェンス」はアルザスツリーの持つナチュラルさをより引き立ててくれるアイテムです。
ウッドフェンスの詳細と魅力についてご覧ください。
①サイズ
アルザスツリーの足元隠しとして一番人気の「ウッドフェンス」は、全長約90cm、4種(14cm16cm18cm20cm)の高さの丸太がランダムで繋げてあります。


私が購入した「ダークブラウン」の実際の写真がこちらになります。

2組あると真円に

私は240cmのアルザスツリーを購入する時にウッドフェンスを1組同時購入してみました。
リビングのテレビ横の角にアルザスツリーを飾っていて実際半分しか目に入らないため、1組で十分でした。
アルザスツリーの周りをぐるりと囲いたい場合は2組あるといいですよ(210cmまでのツリーに対応)。
②質感・色
丸太はささくれだった部分がないため怪我の心配もなく、丸太そのもののナチュラルさを楽しめます。

丸太を止めてある麻紐も、実際飾ると隠れる部分ではありますが、細部まで良い雰囲気を出してくれています。
ひとつひとつがしっかりしていて重く、自然を感じることができます。
③香り
足元隠しとしてナチュラルな質感でツリーを引き立ててくれるウッドフェンスですが、箱を開けた瞬間、木の良い香りがふんわりと漂ってきてテンションが上がりました。
化学的な匂いは感じませんでしたよ。
時間が経つと香りは薄れていくものですが、オフシーズンにサシェなどと一緒に収納しておくと、来シーズンの飾りつけ時に好きな香りが楽しめそうだなと思っています。
④全体像
アルザスツリー240cmに足元隠しとしてウッドフェンスと飾ったところを写真に撮りましたのでご覧ください。

アルザスツリーの足元隠しウッドフェンス購入レビューのまとめ
アルザスツリーの足元隠しとして一番人気のウッドフェンスについて、開封から組立てまでのレポートと、サイズ・質感・香りなどの購入レビューをご紹介いたしました。
一覧にまとめましたのでご覧ください。
【開封から組み立てまで】
・約5分
【購入レビュー】
・サイズ
・質感
・香り
・全体像
アルザスツリーの足元隠しのウッドフェンスは、ナチュラルな雰囲気でクリスマスムードを高めてくれます。
足元隠しを取り入れてかわいいシルエットも楽しめますよ。
クリスマス本番に向けて、オーナメントやライト同様にツリーの足元をおしゃれにしてあげてくださいね。

コメント